ムラサキ<紫> ムラサキ科 ムラサキ属 Lithospermum officinale ssp. erythrorhizon

     丘陵の草地などにまれにみられる多年草。高さ50cm程度。初夏に開花。根は太く、シコニンという色素を含み、染料に用いられる。

    分布 北海道〜九州
    花期 6−7月
    撮影 北九州市平尾台 03.6.7、 岡山県 06.5.28




     科名一覧に戻る