モクビャッコウ<木白虹> キク科 モクビャッコウ属 Crossostephium chinense

     西南諸島の海岸近くに見られる常緑低木。高さ50cm程度。葉はへら状で、灰色の軟毛に覆われる。秋〜初冬に開花。花は黄色。花は地味であるが、海岸に群生している姿を見ると感動する人は多いと思う。

    分布 九州(鹿児島県西南諸島)、沖縄
    花期 10月-12月
    撮影 沖縄本島 07.12.22




     科名一覧に戻る