ミツバアケビ<三葉通草> アケビ科 アケビ属 Akebia trifoliata

     山地に見られる落葉つる性。葉は3出複葉。春に開花。写真の紫色の基部に付いているのが雌花で、先端部の小さな花が雄花である。秋に紫色に熟す実は甘くておいしい。子供の頃によく山に取りに行ったものである。少し未熟のものは、米びつの中に入れておくと、早く熟して食べられるようになる。実の皮の部分は漬け物等にする。

    分布 北海道〜九州
    花期 4−5月
    撮影 会津坂下町 00.5.5、 01.5.5




     科名一覧に戻る