メギ<目木> メギ科 メギ属 Berberis thunbergii

     山地や丘陵の見られる落葉低木。高さ2m程度。枝の節や葉の付け根には長さ1cm程度の刺がある。春に淡黄色の花を下向きにつける。果実は液果で、長さ1cm程度の楕円形で赤く熟す。和名は、茎を煎じて洗眼薬にしたことに由来する。

    分布 本州(関東以西)〜九州
    花期 4−5月
    撮影 佐賀市(植栽) 04.5.10、 佐賀県天山 04.10.11、 長野県松本市 07.5.26




     科名一覧に戻る