マツバラン<松葉蘭> マツバラン科 マツバラン属 Psilotum nudum

     暖地の岩場や樹幹に着生する常緑性のシダ。葉は長さ20cm程度。古くから好んで栽培され、江戸時代には100を超える多くの品種が育てられた。このような地味な植物がなぜ愛されたのかは専門家でも不明とされる。

    分布 本州(石川県・宮城県以西)〜沖縄
    花期 −
    撮影 長崎県吉井町 05.1.23、 八丈島 10.2.20、 長崎市 08.3.29




     科名一覧に戻る