マルミノウルシ<丸実野漆> トウダイグサ科 トウダイグサ属 Euphorbia ebracteolata

     山地の開けた草地に見られる比較的大型の多年草。高さ50cm程度。別名ベニタイゲキと言われるように、出芽した直後の茎葉は赤紫色をしている。切ると乳液が出る。春に開花。和名は、いぼ状の突起のない丸い刮ハに由来する。
     
    分布 本州(関東以北)
    花期 3−4月
    撮影 埼玉県秩父郡 06.3.4、 07.2.24




     科名一覧に戻る