マンサク<満作> マンサク科 マンサク属 Hamamelis japonica

     高さ数m程度の落葉小高木。早春に開花。葉は互生し、長さ10cm程度の広円形。花の形がおもしろく、長さ2cm程度のひも状の花弁となっている。名前は、「まず咲く」とされるという説と、枝を覆い尽くすように花を沢山付けることから、「豊年満作」に由来するという説の2つある。
     
    分布 本州〜九州
    花期 2−3月
    撮影 喜多方市 05.5.5、 長崎県多良岳 03.3.30




     科名一覧に戻る