キセルアザミ<煙管薊> キク科 アザミ属 Cirsium sieboldii

     山地の湿地に見られる。高さ1m程度。秋に開花。写真左のように首を曲げるのが典型的な姿であるが、九州で見られるものは直立しているものが多い。別名サワアザミ。写真右端は、大型のアザミだったので、亜種のサツマアザミかもしれない。

    分布 北海道、本州
    花期 9−10月
    撮影 箱根湿生花園(植栽) 01.9.30、 佐賀県樫原湿原 03.8.31、 大分県 04.9.23




     科名一覧に戻る