クワモドキ<桑擬き> キク科 ブタクサ属 Ambrosia trifida

     路傍に見られる一年草。高さ2m程度。葉は対生し、長さ20cm程度で掌状に3−7深裂する。秋に開花。別名オオブタクサ。和名は葉がクワの葉に似ていることに由来する。ブタクサとともに、花粉症の原因とされる。

    分布 北アメリカ原産
    花期 9−10月
    撮影 横浜市 98.9.12、 野川公園 01.9.2




     科名一覧に戻る