クサレダマ<草連玉> サクラソウ科 オカトラノオ属 Lysimachia vulgaris var. davurica

     丘陵〜山地の湿地に見られる多年草。高さ50cm程度。葉は対生、ときに3−4輪生し、長さ8cm程度の披針形。夏に茎の先に円錐花序をつける。和名は、マメ科のレダマに似ていることに由来する。別名イオウソウ。

    分布 北海道〜九州
    花期 7−8月
    撮影 大分県飯田高原 04.7.3、 横浜市 00.7.16




     科名一覧に戻る