クガイソウ<九蓋草> ゴマノハグサ科 クガイソウ属 Veronicastrum sibiricum

     山地から亜高山までの日当たりの良い草原に見られる多年草。高さ1m程度。葉は3−8個輪生し、長さ10cm程度の広披針形で先が尖る。夏〜初秋に開花。和名は、輪生した葉が数段層になってつけることに由来する。同じように名前がつけられているのに、クリンソウ(九輪草)があるが、これは、花が段々となっているによる。

    分布 本州(近畿以北)
    花期 7−9月
    撮影 白馬 01.7.22、 八方尾根 05.7.17




     科名一覧に戻る