クチバシシオガマ<嘴塩竃> ゴマノハグサ科 シオガマギク属 Pedicularis chamissonis var. japonica f.longirostrata

     ヨツバシオガマの変種。本州中部の高山草原に見られる多年草。高さ20cm程度。夏に開花する花は、花筒が白く、上唇が紫紅色で先が細長くのびる。

    分布 本州(中部地方)
    花期 7−8月
    撮影 白馬 01.7.22、 八方尾根 05.7.17




     科名一覧に戻る