コマツヨイグサ<小待宵草> アカバナ科 マツヨイグサ属 Oenothera laciniata

     海岸や河原等の砂地に多く見られる北アメリカ原産の越年草。日本には明治末期に帰化。高さ50cm程度。初夏の夕方から翌朝にかけて花を咲かせる。花は萎むと黄赤色に変わる。

    分布 関東以南
    花期 6−7月
    撮影 横浜市 97.6.1、 唐津市 04.5.8




     科名一覧に戻る