イワヒメワラビ  コバノイシカグマ科 イワヒメワラビ属 Hypolepis punctata

     向陽の平地から山地の伐採後などに見られるシダ。葉柄は長さ30cm程度。葉は長さ50cm程度の3−4回羽状複葉。胞子嚢群は、裂片の辺縁近くにつき、円形。写真左は当初キヨスミヒメワラビとしていたが、指摘を受けて訂正した。

    分布 本州〜沖縄
    花期 −
    撮影 長崎市 05.2.27、 狭山丘陵 05.5.29




     科名一覧に戻る