キタノコギリソウ<北鋸草> キク科 ノコギリソウ属 Achillea alpina ssp. japonica

     北海道の海岸近くの草原などに見られる多年草。高さ80cm程度。葉は互生し、長さ8cm程度の長楕円形でのこぎりの歯状に中深裂する。夏に開花。北海道では、本種とエゾノコギリソウが見られるが、エゾノコギリソウは花が白色で、本種はピンク色の個体が多い。

    分布 北海道、本州
    花期 7−9月
    撮影 北海道 12.7.21




     科名一覧に戻る