キバナノホトトギス<黄花の杜鵑> ユリ科 ホトトギス属 Tricyrtis flava

     九州南西部の山地の林縁の比較的日当たりの良いところに見られる多年草。茎は直立し、高さ20cm程度。葉は長さ15cm程度の長楕円形。秋に開花。花は葉腋に1−3個つき、上向きに開く。花披の内側には、赤紫色の細かい斑点が散在する。宮崎県には比較的多く見られるが、他県では見あたらない。

    分布 九州(宮崎県)
    花期 9−10月
    撮影 宮崎県 04.9.25、 宮崎市加江田渓谷 03.10.4




     科名一覧に戻る