ケキツネノボタン<毛狐の牡丹> キンポウゲ科 キンポウゲ属 Ranunculus cantoniensis

     休耕田等の湿ったところに多く見られる多年草。高さ50cm程度。春に黄色の花を咲かせる。実は金平糖のようである。遠くから見るとタガラシに似ているが、タガラシの実は長楕円形で金平糖のようではないことから、区別が可能である。

    分布 本州、四国、九州
    花期 3−7月
    撮影 佐賀市 04.4.24、 群馬県館林市 07.5.13




     科名一覧に戻る