カワラケツメイ<川原決明> マメ科 カワラケツメイ属 Cassia mimosoides subsp. nomame

     名前のとおり、日当たりのよい河原や草原に見られる一年草。高さ30cm程度。葉は互生し、長さ7cm程度、小葉は30対くらいある。夏〜秋に黄色い花を咲かせる。花の形は、マメ科特有の蝶形花ではなく、5枚の花弁はほぼ同形で、ジャケツイバラなどに似ている。和名は、川原に生える決明(エビスグサ)の意味。

    分布 本州〜九州
    花期 8−10月
    撮影 長崎市 03.9.7、 福島県会津坂下町 01.8.13




     科名一覧に戻る