カワチスズシロソウ<河内蘿蔔草> アブラナ科 ヤマハタザオ属 Arabis flagellosa var. kawachiensis

     スズシロソウの変種で、山地の林縁の斜面に見られる多年草。高さ20cm程度。葉は長さ5〜15cmのへら型。春に開花。スズシロソウとの違いは、花後に走出枝を出さない。

    分布 本州(大阪府)
    花期 3−4月
    撮影 大阪府金剛山 10.3.20




     科名一覧に戻る