カカツガユ<和活が油> クワ科 ハリグワ属 Cudrania cochinchinensis var. gerontogea

     暖地の丘陵などに見られる常緑低木。高さ3m程度。葉は互生し、長さ5cm程度の倒卵状長楕円形で、枝に刺が多い。初夏に開花。実は秋に黄赤色に熟して食べられる。味は、グミのような渋みが少しあり、熟したカキのようなほのかな甘みがあった。別名ヤマミカン。

    分布 四国(南部)〜沖縄
    花期 5−6月
    撮影 長崎県新上五島町 06.1.1、 長崎県三和町 03.7.6




     科名一覧に戻る