ジギタリス  ゴマノハグサ科 ジキタリス属 Digitalis purpurea

     ヨーロッパ原産の二年草。高さ1m程度。5〜7月に開花。強心作用のあるジキトキシン、ジキタリン等を含むので、イギリスでは民間薬にされるが、安全域が狭く、多く服用すると最悪の場合中毒死する場合もある。ジギタリスはラテン語で「指」を意味する。別名キツネノテブクロ。

    分布 ヨーロッパ原産
    花期 5−7月
    撮影 シーボルト植物園(植栽) 03.4.28、 高尾(植裁) 01.5.13




     科名一覧に戻る