イズノシマダイモンジソウ<伊豆島大文字草> ユキノシタ科 ユキノシタ属 Saxifraga fortunei var. crassifolia

     房総半島南部と伊豆諸島に見られる多年草。高さ20cm程度。茎や葉には毛が多い。葉は長さ4cm程度の腎円形で肉厚である。秋に開花。写真左上が房総半島産で、他は八丈島産のものであるが、房総半島産のものは花弁が細い個体ばかりであったが、八丈島産のものは花弁に変化が多く、幅広の個体や花弁に切れ込みがある個体、6弁の個体なども見られた。八丈島は特に個体数が多く、「ダイモンジソウの島」と言っても過言ではないと感じた。
     
    分布 本州(千葉県南部、伊豆諸島)
    花期 10−11月
    撮影 千葉県清澄山 07.10.28、 八丈島 07.11.3




     科名一覧に戻る