![]() | ![]() |
![]() |
イワヨモギ<岩蓬> キク科 ヨモギ属 Artemisia iwayomogi 山中や海岸の岩場に見られる半低木。高さ80cm程度。葉は長さ10cm程度で2回羽状に深裂するので、他のヨモギ類と区別しやすい。夏〜秋に開花。平凡社の図鑑には北海道に分布するとされているが、最近、道路の法面緑化植物に利用され、全国で見られるようになった。写真の左上と下は長崎県で観察したものである。右上は長野県伊那市の山中で見たものである。長野県植物誌によれば、「長野県に隔離分布しているのは、法面緑化による国内帰化であろう。」と指摘している。 分布 北海道 花期 8−9月 撮影 長崎県長崎市 06.8.19、 長野県伊那市長谷 06.8.26 |