イタドリ<虎杖> タデ科 イタドリ属 Reynoutria japonica

     住宅地の道ばた〜山地の道路わきに普通に見られる多年草。草丈は1mを超え、初秋〜秋にかけて白〜ピンク色の花を咲かせる。似た種にオオイタドリがあるが、こちらはイタドリより大きく、葉の裏が粉白色であることから区別可能である。オオイタドリのことを、私の田舎では「スカンポ」と言っており、タケノコのような幼植物を食用にしていた。

    分布 北海道〜九州
    花期 7−10月
    撮影 山梨県乙女峠 97.7.20




     科名一覧に戻る