イタチササゲ  マメ科 レンリソウ属 Lathyrus davidii

     山地の草原や林縁に見られる多年草。高さ2m程度。小葉は4−8枚、楕円形で長さ4cm程度。先端は巻きひげとなる。夏に開花。和名は、花色がイタチの毛色に、豆果がササゲに似ていることに由来する。

    分布 北海道、本州、九州
    花期 7−8月
    撮影 群馬県 05.7.16、 長野県諏訪郡 06.8.12




     科名一覧に戻る