イソフサギ<磯塞ぎ> ヒユ科 イソフサギ属 Philoxerus wrightii

     暖地の海岸の岩上に見られる多年草。茎は地をはって、高さ3cm程度。葉は小さく、へら状倒卵形。夏に開花。写真の赤いものは果実。

    分布 本州(和歌山県)、九州(鹿児島県)、沖縄
    花期 7−8月
    撮影 沖縄島 07.1.20




     科名一覧に戻る