イヌガンソク<犬雁足>
イワデンダ科 コウヤワラビ属 Onoclea orientalis
山地の林下や路傍まで広く見られる夏緑性のシダ。栄養葉は長さ50cm程度の単羽状。胞子葉は短く、枯葉は冬も残る。和名はガンソク(クサソテツ)に似ていることに由来する。ガンソク(雁足)は、葉柄基部の形状をたとえたものとされるが、胞子葉の形状のほうが、ガンの足に似ている。
分布
北海道〜九州
花期
−
撮影
富士市 05.8.17