フウリンユキアサガオ<風鈴雪朝顔> ヒルガオ科 ポラナ属 Porana racemosa

     中国原産の帰化植物で、日当たりのよい崖に見られるつる性の1年草。葉は互生し、長さ5cm程度の円心形。秋に開花。岡山県、宮崎県、群馬県などで帰化が確認されており、繁殖力が旺盛なので、要注意である。別名アワユキヒルガオ。別名の方が植物の特徴を踏まえている感じがする。

    分布 中国原産
    花期 9−10月
    撮影 岡山県 08.9.23




     科名一覧に戻る