フクジュソウ<福寿草> キンポウゲ科 フクジュソウ属 Adonis amurensis

     山地の林下に見られる多年草。山野草として、正月に促成栽培したものがよく売られている。春早く黄色のきれいな花を咲かせる。実は金平糖のようである。強い心臓毒をもち、主成分は水溶性のアセボトキシンで、中毒死した例がある。
     
    分布 北海道〜九州
    花期 3−4月
    撮影 くじゅう 04.4.3、 三重県藤原岳 09.3.29




     科名一覧に戻る