フジテンニンソウ<富士天人草> シソ科 テンニンソウ属 Leucosceptrum japonicum f. barvinerve

     テンニンソウの1品種で、山地の草原や落葉樹林下に見られる多年草。高さ80cm程度。葉は長さ10cm程度の長楕円形。秋に開花。葉裏の中脈に開出毛がある。伊吹山のフジテンニンソウの群落は見ごたえがある。

    分布 北海道〜九州
    花期 8−9月
    撮影 伊吹山 09.9.6




     科名一覧に戻る