ホオズキ<酸漿> ナス科 ホオズキ属 Physalis alkekengi

     栽培、あるいは栽培種の野生化したもの。多年草。高さ50cm程度。初夏に開花。昔、ホオズキの実の中をくり抜き、口の中でブヒブヒと鳴らしたものである。

    分布 日本〜ヨーロッパ原産
    花期 6−7月
    撮影 福島県会津坂下町(植裁) 03.6.29、 01.8.14




     科名一覧に戻る