ヒトツバ ウラボシ科 ヒトツバ属 Pyrrosia lingua

     暖地の山野に見られるシダで、葉は主に長披針形〜長楕円形、革質で厚く、裏面は密な毛で覆われる。古くから観葉植物として栽培され、園芸品種が多い。耐乾性も強い。

    分布 関東〜沖縄
    花期 −
    撮影 長崎県野母崎町 03.2.1、 長崎県加津佐町 03.6.15




     科名一覧に戻る