ヒロハトンボソウ<広葉蜻蛉草> ラン科 トンボソウ属 Tulotis fuscescens

     山地の林縁に見られる多年草。高さ50cm程度。葉は下の方に2−3葉があり、長さ10cm程度の広楕円形で、一見、オオヤマサギソウに似ている。夏に開花。トンボソウに比べてかなり大きく、ハハコグサとアキノハハコグサの関係に似ていると感じた。

    分布 北海道、本州(長野県)
    花期 6−8月
    撮影 長野県 06.7.2




     科名一覧に戻る