ヒロハノカワラサイコ<広葉の河原柴胡> バラ科 キジムシロ属 Potentilla nipponica

     日当たりの良い河原や海岸近くの砂地に見られる多年草。茎は地をはうように成長し、長さ50cm程度。葉は羽状複葉であるが、小葉の切れ込みはカワラサイコより小さい。夏に開花。

    分布 本州〜本州
    花期 6−8月
    撮影 北海道 12.7.21




     科名一覧に戻る