ヒメナベワリ  ビャクブ科 ナベワリ属 Croomia japonica

     暖地の林下に見られる多年草。高さ50cm程度。春に開花。花は小さく、5mm程度。和名のナベワリは「なめわり」に由来するとされ、毒があり、なめると舌が破裂するからという。

    分布 本州(中国)〜奄美
    花期 4−5月
    撮影 大村市 02.5.6




     科名一覧に戻る