ヒメキランソウ<姫金瘡小草> シソ科 キランソウ属 Ajuga pygmaes

     九州南部〜沖縄の海岸に見られる多年草。高さ20cm程度。葉は長さ3cm程度。春に開花。「ヒメ」という名前がついているが、花はキランソウと同等か大きい。ランナーを伸ばして広がる。写真は北限の長崎県で撮ったもの。

    分布 九州南部〜沖縄
    花期 3−5月
    撮影 長崎県田平町 04.5.8、 07.4.21




     科名一覧に戻る