ヒメアザミ<姫薊> キク科 アザミ属 Crisium buergeri

     山地の草原や林縁に見られる多年草。高さ1.5m程度。茎は直立し、枝分かれして、多くの花をつける。葉は細く、長さ20cm程度で、茎を抱く。秋に開花。別名ヒメヤマアザミ。

    分布 本州(近畿以西)〜九州
    花期 8−10月
    撮影 宮崎県 04.9.25、 福岡県 04.10.3




     科名一覧に戻る