ヘツカラン<辺塚蘭> ラン科 シュンラン属 Cymbidium dayanum

     九州南部の樹木に着生する常緑の多年草。高さ50cm程度。秋に開花。花はバルブの基部から出て、長さ20cm程度の花茎が垂れ下がり、花を15個程度つける。和名のヘツカ(辺塚)は、大隅半島の地名に由来する。

    分布 九州
    花期 10−11月
    撮影 鹿児島県 12.10.27




     科名一覧に戻る