ハタケテンツキ カヤツリグサ科 テンツキ属 Fimbristylis stauntonii

     畑などの平地にまれに見られる一年草。高さ20cm程度。根茎はなく、小さな株をつくる。夏〜秋に開花。絶滅危惧TAで、現在は渡良瀬遊水池のみに確認されている。希少種という目でみると、こんな地味な植物でも気品が高い感じがするのが不思議である。

    分布 本州(関東地方)
    花期 8−10月
    撮影 渡良瀬遊水池 06.9.23




     科名一覧に戻る