ハマタマボウキ  ユリ科 クサスギカズラ属 Asparagus kiusianus

     日本海側の海岸に見られる多年草。茎は長さ50cm程度。枝には長さ2cm程度の葉状枝を束生する。春に開花。果実は球形で赤くなる。

    分布 本州(山口県)、九州(長崎県、佐賀県、福岡県、熊本県)
    花期 4−5月
    撮影 佐賀県唐津市 04.5.8、 長崎県野母崎町 04.5.15




     科名一覧に戻る