ハマクサギ<浜臭木> クマツヅラ科 ハマクサギ属 Premna japonica

     沿岸地に見られる落葉小高木。高さ5m程度。葉は対生し、長さ5cm程度の卵形で粗い鋸歯がある。初夏に開花。悪臭があり、ハエがこのにおいを嫌うので、ハエを追い払うのに使われるという。

    分布 本州(近畿地方以西)〜沖縄
    花期 5−6月
    撮影 英彦山 04.6.13、 北九州市平尾台 03.6.7




     科名一覧に戻る