ハクチョウゲ<白丁花> アカネ科 ハクチョウゲ属 Serissa japonica

     山地の岩場などに見られる常緑小低木。高さ1m程度。葉は長さ5mm程度。初夏〜秋に開花。図鑑では中国原産となっているが、平戸市の山地に見られるものは自生品とされる。

    分布 九州
    花期 5−9月
    撮影 長崎県平戸市 07.4.21




     科名一覧に戻る