ハコネシロカネソウ<箱根白銀草> キンポウゲ科 シロカネソウ属 Dichocarpum hakonense

     山地の林内に見られる多年草。高さ15cm程度。葉は3出複葉で、鋸歯がある。ツルシロカネソウに似ているが、頂小葉の先端は尖り、花は一回り小さい。また、ツルシロカネソウのように地下匍匐茎は出ない。春に開花。

    分布 本州(神奈川県、静岡県)
    花期 4−5月
    撮影 静岡県 09.4.19




     科名一覧に戻る