ハイコモチシダ<這子持羊歯> シシガシラ科 コモチシダ属 Woodwardia unigemmata

     山林中の斜面や崖に見られる常緑性の大型のシダ。葉は長さは1m程度の2回羽状深裂。羽片の付着点に無性芽がつくが、コモチシダのように葉の表面に無性芽はない。別名はジョウレンシダといい、伊豆半島の常蓮の滝に由来する。

    分布 本州(伊豆半島)、九州(鹿児島県、熊本県)
    花期 −
    撮影 伊豆半島 05.11.03




     科名一覧に戻る