ハグロソウ<羽黒草>
キツネノマゴ科 ハグロソウ属 Peristrophe japonica var. subrotunda
山地の林縁に見られる多年草。高さ50cm程度。葉は対生し、長さ5cm程度の卵状楕円形。夏〜秋に開花。和名は葉が暗緑色であることに由来する。
分布
本州〜九州
花期
7−10月
撮影
高尾山 01.7.29、 熊本県 04.8.16