エヒメアヤメ<愛媛綾目> アヤメ科 アヤメ属 Iris rossii

     山地の草原に見られる多年草。葉は細く、長さ20cm程度。春に開花。和名は、愛媛県で見つけられ、牧野富太郎は新種と検定したことに由来するが、後に中国北部の標本と同一種とされた。和名もタレユエソウという名前があることが判明した。

    分布 本州(中国地方)〜九州
    花期 4−6月
    撮影 佐賀県 04.3.28




     科名一覧に戻る