ダルマギク<達磨菊> キク科 シオン属 Aster spathulifolius

     日本海側の海岸の岩上に見られる多年草。高さ25cm程度。基部は亜低木状でよく分枝し、花をつけない枝の先に密に倒卵さじ形の葉をつける。花をつける枝は25cm程度になる。秋に開花。

    分布 本州(中国地方)、九州
    花期 10−11月
    撮影 長崎県生月町 03.10.26、 山口県角島 03.11.3




     科名一覧に戻る