ダンギク<段菊> クマツヅラ科 カリガネソウ属 Caryopteris incana

     日当たりの良い草地に見られる多年草。高さ50cm程度。葉は対生し、長さ4cm程度の卵形で、鋸歯がある。花は秋に2〜3段になって咲く。和名は、葉がキクに似て、段になって咲くことに由来する。写真右上は、淡い色の花である。

    分布 九州(長崎県)
    花期 9−11月
    撮影 長崎市 03.9.23、 長崎県平戸市 02.11.17、06.11.4




     科名一覧に戻る