ブゼンノギク<豊前野菊> キク科 ハマベノギク属 Heteropappus hispidus subsp. koidzumianus

     日当たりの良い岩上に見られる二年草。高さ80cm程度。茎につく葉は互生し、長さ5cm程度の狭披針形。秋に開花。ヤマジノギクの亜種で、葉が細く、全体に無毛である点が異なる。

    分布 九州(北部)
    花期 9−11月
    撮影 佐賀県 04.10.24




     科名一覧に戻る