ブラジルコミカンソウ トウダイグサ科 コミカンソウ属 Phyllanthus corcovadensis

     インド洋諸島原産の一年草。高さ20cm程度。夏に開花。日本に帰化したのは比較的最近で、1992年に福岡で発見され、その後関東から九州まで帰化していることが知られている。コミカンソウは果実の柄が短く、葉の裏に付くが、本種は長い柄のある実をつけ、果実は上から目立つ。別名ナガエコミカンソウ。

    分布 インド洋諸島原産
    花期 3−8月
    撮影 鹿児島市 02.8.15




     科名一覧に戻る